氷見の寒ブリ

北陸新幹線が開通し北陸への行き来がとても便利になりました!都内から約2時間であっという間に北陸に到着!!世界遺産など歴史ある風景の他にも大型アウトレットが新しくオープンするなど若者向けに観光地としてグレードがアップしてきています。また、旅行の楽しみといえばご当地グルメが欠かせませんが北陸といえば日本海の海の幸を忘れることはできません。ほとんどの人がカニを思い浮かべると思いますが、実は寒ブリも美味しいのです。氷見というところが有名との事。さっそく食べに行ってきました。まずは御造り!肉厚で脂の乗った赤と桜色の身がなんとも美しい。御造りを食べた後は寒ぶりの塩焼き!私は塩焼きが大好き。ご主人曰く「能登産の塩がかかっていますので、大根おろしにお醤油をかけないでお召し上がりください」だそうです。大丈夫!私は大根おろしにお醤油をかけない派ですから(笑)じゅわじゅわっと肉汁ならぬぶり汁が口いっぱいに広がり、じーんととけてなくなりました。いやいや・・本当に美味しいものをいただいている間は、自然と無口になってしまいますね。